HTMLファイルを作成し、ブラウザで表示するための<DOCTYPE>宣言・コピペ用のひな形です。
シンプルな<!DOCTYPE>宣言 (.html)
<!DOCTYPE html>
<html lang="ja">
<head>
<meta charset="UTF-8">
<title>タイトル</title>
</head>
<body>
<p>コンテンツ</p>
</body>
</html>
外部CSS・JSファイル読み込み用 (.html)
外部CSSファイルやJSファイルを読み込む+CSSを記述する場合。
<!DOCTYPE html>
<html lang="ja">
<head>
<meta charset="UTF-8">
<meta name="viewport" content="width=device-width, initial-scale=1.0">
<title>タイトル</title>
<link rel="stylesheet" href="style.css">
<script src="script.js" defer></script>
<style>
</style>
</head>
<body>
<p>コンテンツ</p>
</body>
</html>
こんなときに
取り急ぎHTMLファイルを作成し、ブラウザで表示確認したい時など。
<!DOCTYPE>宣言を書くのが地味に面倒だったのでコピペ用にメモ。
コメント